きりん組4・5歳児は 月曜日はルールのある遊びを
室内で楽しみました
ゲームを通じて 挑戦・ルール・勝ち負け・順番
いろんな場面で それぞれが経験しつつも
楽しいから大好きなようです
給食の時間には 移行後 バイキングをしています
セルフで、トレーに
お茶→果物→ご飯のお椀→お汁のお椀
の順番に のせていき
まずは ご飯を🍚つぎます なんと おひつに入ってきます
見た目でも すでに美味しそうでしょ☆彡

ご飯は 分量が分かるように喜多さんが 見本をおいてくれています🌟

ご飯のセルフは もう3週目になるので みんな慣れてきました🎶

ホカホカ湯気もたち 美味しそうに ついでいますね💓
次に おかずをとって ここから!初めてのチャレンジ!
『お汁』も自分で ついでいきます

初めてなので ちょっと緊張しちゃいますね

でも こぼすこともなく みんないい集中力です

具とお汁を なるべく偏らないように 入れていきます

入れた後には 自分の席まで運びます
こぼさないように みんな そろりそろりと慎重です!!

席につくと スプーンセットを出して みんなが揃ってから
『いただきま~す』(*’▽’)
同じメニューでも 自分で入れるとまた格別美味しいね💛
これから まだまだセルフでする メニューが増えてきます
楽しみだね~🎵

4