みどり保育園の詳しい情報が満載です。園内探検や食育、笑顔いっぱいのフォトアルバムもあるよ。毎日更新していますので是非見てくださいね。
みどりblog

きりん組(3・4・5歳児)

やってみよう

今日も冷たい雨になりましたね☔ 3・4・5歳児(きりん組)は、 屋内活動でした。 今日も 保育参加のお父さんお母さんが来てくれています。 朝の集まりをしてから 運動会の練習をしましたよ。 その一部をピックア …

久しぶりの!

今日から10月とは思えないほど暑くなりましたね きりん組はD公園に行って遊びました😊 着くとかけっこの練習から始めます! まずは3歳児さん 続いて4歳児さん 最後に5歳児さん みんな上手に自分の名前を言っ …

大根を育てよう

雨の後、急に秋らしく過ごしやすい気候になりましたね。 先週になりますが、 きりん組3.4・5歳児が、園庭の菜園で大根の種まきをしました🌱 種って どんなの? ぱんだ組さんも見学💛 うさぎ組 …

避難訓練

毎日暑い日が続きます💦 今日は、避難訓練をしました🔔 想定は、直下型地震です 10:15頃 非常ベル🔔がなり 地震発生の 訓練です 土手避難の放送で 外へ避難します あわて …

暑いけど楽しい!

今日もいいお天気ですね😊 きりん組は園庭で遊びました🌱 朝のお当番さんの挨拶から 拍子打ち とんぼのめがね に合わせて🥁 わらべうたも 久しぶりの園庭遊び お花見つけたよ& …

日課

まだまだ暑い日が続きますね💦 きりん組 3・4・5歳児は、お部屋での活動と水遊びをしました🚿 集まりの時間に近づいてくると遊んでいるものを片付けます✨ 列車遊び&#x1f68 …

早朝 西の空にきれな虹🌈がみえました。 きりん組は、お水遊びを満喫しました😊   まずは 全員でお話を聞きました👍 靴や かばんの置き方も聞いたね さあ 水遊び …

紙コップロケットをつくろう!

良いお天気が続きますね きりん組5歳児は、 実習生の学生さんと一緒に制作をしたよ 10:35 お部屋で準備が整って始まります💕 まずは、読み聞かせから 絵本「パパ お月さまとって!」です🌕 …

水遊び~

朝の気温が秋に近づいてきましたね 朝の集まり 5歳児さんのご挨拶から😊 課題の楽器🎵 GOGO レッツゴー はとぽっぽ体操 屋上 で水遊び あ~ 気持ちいいな~ 魚を並べてお水をかけてあげ …

避難訓練と水遊びと表現

8/27(火) 14:15~ 避難訓練を行いました🔔 様々な想定をして訓練を行います。 今回は お昼寝時に、給食室から出火想定でした。 🔔ベルが鳴ると、サッと起きて 避難体制へ きりん組 …

« 1 7 8 9 64 »
PAGETOP