きりん組(3・4・5歳児)
遊びで学ぶ
2019年7月19日 きりん組(3・4・5歳児)
朝から雨です。 今年は本当に雨が多いですね。 3・4歳児(きりん組)は、 お部屋で主体遊びを中心に遊びました。 お部屋では、写真のように様々な遊びを楽しみます。 主体遊びは、自分で好きな遊びを見つけて 集中して遊びます。 …
やっと… そして
2019年7月12日 きりん組(3・4・5歳児)
やっと晴れましたね。 3・4歳児(きりん組)は、 お部屋での主体遊びの後、プール活動へ 今日は、長く雨が続き、初めてのプール活動になります 体操をして プールの掃除をしました。 3・4歳児 交代で掃除をして 水遊びもしま …
優しく
2019年7月9日 うさぎ組(2歳)きりん組(3・4・5歳児)行事等
梅雨空が続きますね。 6月に続いて、今日も新鮮な朝採りとうもろこしを 入荷したので 皮むきしました。 前回は、3・4歳児(きりん組)でしたが 今日は、4歳児さんが 2歳児さんに やさしく教えてくれたよ。 まず、9時過ぎに …
雨…
2019年7月1日 きりん組(3・4・5歳児)
7月になりました。 梅雨入りも遅く雨続き。。。 今日から プール開きの予定ですが、残念ながら できませんでした。 3歳児は、園庭で砂水遊び をしました。 色々な遊びをしたよ。 4歳児は、田村先生の表現です。 フラフープに …
かちかちつるつる
2019年6月28日 きりん組(3・4・5歳児)
昨日は激しく降りましたね。 今日は一転快晴になりました。 3・4歳児(きりん組)は、お部屋での主体遊びや戸外遊びを 楽しみました。 戸外遊びは、6月に行っている砂水遊び 来週からプール遊びの予定です。 さてお砂場では、 …
お手紙???
2019年6月20日 きりん組(3・4・5歳児)
昨日6/19のお昼寝起きに4歳児は、 日課にしている ゴーヤーの水やりをしました。 ゴーヤーのお水やりをします。 あっ なんかある! なんだろ~ みてみよう こども くれよん? なんか はいっと~ よんでみよう。 お泊り …
バッタ捜索隊
2019年6月17日 きりん組(3・4・5歳児)
週末はよく降りましたが、良いお天気が 戻ってきました。 3・4歳児(きりん組)は、 お部屋での主体遊びの後、 3歳児は公園へ 4歳児は表現をしました。 3歳児は、U公園へ行ったよ 公園では、 今の時期ならではの、虫探しや …
だんごむしさ~ん
2019年6月11日 きりん組(3・4・5歳児)
朝から涼しいですね。 午後からは雨予報ですが、午前中は良いお天気で良かったです。 3・4歳児(きりん組)は、 お部屋での主体遊びや戸外遊びをいつものように 楽しみました。 主体遊びのあと、集まりの時間。 絵本の読み聞かせ …
たけのこ おいも
2019年6月6日 きりん組(3・4・5歳児)行事等
良いお天気です。 3・4歳児(きりん組)は、 朝、歯科検診を受けたり、 3歳児は、たけのこの皮むき 4歳児は、さつま芋の植え付けに行ったよ。 歯科検診は、よしおか歯科の先生です。 いつも1人1人丁寧に診てくれます。 その …
えんじゅさんと交流会
2019年5月30日 きりん組(3・4・5歳児)
今日も清々しいお天気です。 3・4歳児(きりん組)は、 グループホームえんじゅのおじいちゃんおばあちゃんと 交流を楽しみました。 きょうは よろしく おねがいします。 大型絵本の読み聞かせを一緒に 歌のプレゼント 楽器も …